12/23 | メディア情報 NEW プレジデント ムック版にて相続関係(配偶者居住権・小規模宅地等の特例)で弊社代表高橋安志の監修記事が紹介されました。 |
12/10 | 書籍出版情報 令和2年12月10日 Q&A居住用財産譲渡特例のすべてを出版しました。 |
12/10 | 税制改正関係 |
10/30 | コロナ対策情報 新型コロナウイルス感染症への安心会計の取り組みを掲載しました。 |
10/10 | メディア情報 弊社代表が週刊現代(10月17日号)に相続税の記事で紹介されました |
9/30 | メディア情報 令和2年9月30日 日経新聞相続税理士50選に掲載されました。 |
4/13 | メディア情報 週刊ダイヤモンドに『プロフェッショナル 相続編vol.1』として紹介されました。 |
4/1 |
3/30 | メディア情報 週刊エコノミストに掲載されました。 |
3/19 | 書籍出版情報 令和2年3月19日出版 相続トラブル解決事例30(改訂版)(大蔵財務協会) |
11/30 | 書籍出版情報 令和元年11月30日出版 Q&A空き家譲渡特例のすべて(ぎょうせい) 令和元年度改正対応版 |
11/28 | メディア情報 ダイヤモンドセレクトに掲載されました。 |
10/3 | メディア情報 令和元年10月3日 週刊新潮に掲載されました。 |
9/30 | 書籍出版情報 令和元年9月30日出版 Q&A小規模宅地特例の活用(ぎょうせい) 令和元年度改正対応版 |
8/19 | 新刊書籍出版情報 令和元年8月19日 「これから大きく変わる 相続税と法律」代表 高橋安志 監修の書籍が出版されました。 |
6/24 | メディア情報 週刊現代完全保存版に掲載されました。 |
5/28 | メディア情報 サンデー毎日に掲載されました。 |
4/1 | メディア情報 毎週月曜日 TBSテレビ「はやドキ」にて弊社のCM放映中(朝5:30~5:55の間) |
~相続は、時に人生を大きく左右します~
税理士によって納税額が変わってくることをご存知ですか??
一口に税金と言っても数多くの税金があります。
例えば個人の収入に対して課税される所得税、個人が亡くなられた場合に課税される相続税、法人が得た利益に対して課税される法人税等、さまざまな税金があります。
また、毎年改正される税制によって税金に対する問題は複雑多岐にわたり難しくなっています。
そのため日々研究に研究を重ね、数々のノウハウを駆使することで、お客様のためによりよい方法を考える事務所を実践しています。
相続税、相続対策、税金、その他のことでお困りの方はぜひご連絡ください。
赤羽岩淵駅直結、赤羽駅徒歩7分の税理士法人安心資産税会計があなたの相続をサポートします。
代表取締役 高橋安志
税理士の経験、知識の差から起こってしまう事ですが、
納税者の立場から考えると生涯を左右する問題です。
実際に納税額で数千万円~数億円納税額が変わることも多々あるのです。
相続税が高すぎると感じている方は、一度当税理士法人へご相談ください。土地の相続の場合、やはり評価方法の差から、還付を受けられる可能性があります。
相続を主軸に置き、多数の実績と経験があるからこそ、皆様に選ばれています。
日本全国に税理士は約7万8千人ほどいますが、相続税申告の件数は年間10万6千件ほどしかありません。
相続取り扱い件数を税理士一人当たりに換算すると、年間1.3件ほどにしかならない計算です。
また、相続はお分かりの通り、相当な経験や専門知識を有していないと相続税を支払う方にとってはその後の人生が大きく変わってしまうことも多々あります。
当社ではこれまで10,000件の相談実績と1,300件を超える申告実績を有しています。
是非、当社の相続税相談をお試しください。
令和2年12月10日出版 Q&A居住用財産譲渡特例のすべて
令和2年3月19日出版 改訂版 相続トラブル解決事例30
令和元年11月30日出版 Q&A空き家譲渡特例のすべて 監修高橋安志 著者大塚政仁、平田康治
・TBSテレビ「はやドキ」にて弊社のCM放映中(毎週月曜日朝5:30~5:55)
・テレビ埼玉「塩谷育代のベストショット」にて弊社のCM放映中
(毎週木曜日22:00~22:30、毎週日曜日6:00~6:30)
相続税は専門性の高い分野でもあります。
赤羽にある相続に特化した当事務所では、最大限の節税と、万全の税務調査対策をした申告をするためのノウハウが整っております。
相続専門35年超、相続税申告は1300件を超え、赤羽だけではなく東京・関東の皆様から信頼されています。
「こんなはずでは…」と後悔をするまえに、相続の専門家にご相談ください。